2018.01.19:血染めのスーパームーンが…1月31日に何かが起きる!?

sponsored link


Blood Moon…

何と訳したらよいでしょうか。

ネットで調べてみる分には「血染めの月」が一番多いようです。

他にも「血が滴る月」、「血だらけの月」、「血にまみれた月」

しかし、私個人的には「血のように赤く見える月」が妥当な日本語だと思いますが、ここは先輩諸賢の皆さんに倣っておきます。

さて、来たる2018年1月31日に血染めのスーパームーンが見られるとNASAが情報公開しています。

「血染めのスーパームーン」が1月31日に

‘Super Blue Blood Moon’ Coming Jan. 31

If you live in the western part of North America, Alaska, and the Hawaiian islands, you might set your alarm early the morning of Wednesday, Jan. 31 for a lunar trifecta: a pre-dawn “super blue blood moon.”
もし北米、アラスカ、ハワイ諸島の西部​​に住んでいるなら1月31日水曜日の早朝に目覚まし時計をかけておくなら、早朝の月あかりに「血染めのスーパームーン」を観ることができるかもしれません。

“For the (continental) U.S., the viewing will be best in the West,” said Gordon Johnston, program executive and lunar blogger at NASA Headquarters in Washington. “Set your alarm early and go out and take a look.”
「米国(大陸)では、西側で最もよく観れるだろう。」と、ワシントンのNASA本部の執行幹部で、月に関するブログの発行をしているゴードン・ジョンストンが言っています。「あなたの目覚まし時計のアラームを早めにセットしておきましょう。」

The Jan. 31 full moon is special for three reasons: it’s the third in a series of “supermoons,” when the Moon is closer to Earth in its orbit — known as perigee — and about 14 percent brighter than usual. It’s also the second full moon of the month, commonly known as a “blue moon.” The super blue moon will pass through Earth’s shadow to give viewers in the right location a total lunar eclipse. While the Moon is in the Earth’s shadow it will take on a reddish tint, known as a “blood moon.”
1月31日の満月は特別である3つの理由があります。月が地上に近づく軌道のうちの3番目であり、通常よりも約14%明るく観えます。また、一か月の内の2番目の満月であり一般に「青い月」と呼ばれています。スーパーブルームーンは地球の影の部分を通過し、観ている人に最も適切な月食となります。月が地球の影にある時間帯には「血染めの月」として知られる赤みを帯びた色合いを帯びることとなります。

If you live in North America, Alaska, or Hawaii, the eclipse will be visible before sunrise on Jan. 31. For those in the Middle East, Asia, eastern Russia, Australia and New Zealand, the “super blue blood moon” can be seen during moonrise in the morning on the 31st.
北米、アラスカ、ハワイに住んでいるなら、1月31日の日の出前に日食が観えるでしょう。中東、アジア、ロシア東部、オーストラリア、ニュージーランドの人々にとっては「スーパーブルー・ムーン・ムーン」は31日の朝の月明かりの間に観ることができるでしょう。

“Weather permitting, the West Coast, Alaska and Hawaii will have a spectacular view of totality from start to finish,” said Johnston. “Unfortunately, eclipse viewing will be more challenging in the Eastern time zone. The eclipse begins at 5:51 AM ET, as the Moon is about to set in the western sky, and the sky is getting lighter in the east.”
「天気が許せば、西海岸、アラスカ、ハワイでは、最初から最後まで全てを観ることができます。」とジョンストンが言っています。「残念なことに、東部時間の地域では日蝕を観るのはかなり困難です。日蝕が午前5時51分(ET)に始まるので西部の空の月は空が東部でより明るくなっているため観えにくくなります。

Stages of the Jan. 31, 2018 “super blue blood moon” (weather permitting) are depicted in Pacific Time with “moonset” times for major cities across the U.S., which affect how much of the event viewers will see. While viewers along the East Coast will see only the initial stages of the eclipse before moonset, those in the West and Hawaii will see most or all of the lunar eclipse phases before dawn. Credits: NASA

So for viewers in New York or Washington, D.C., the Moon will enter the outer part of Earth’s shadow at 5:51 a.m., but Johnston says it won’t be all that noticeable. The darker part of Earth’s shadow will begin to blanket part of the Moon with a reddish tint at 6:48 a.m. EST, but the Moon will set less than a half-hour later. “So your best opportunity if you live in the East is to head outside about 6:45 a.m. and get to a high place to watch the start of the eclipse—make sure you have a clear line of sight to the horizon in the west-northwest, opposite from where the Sun will rise,” said Johnston.
ニューヨークやワシントンで観る人には、月は午前5時51分に地球の影の外側に入りますが目立つほどではないとジョンストンは言っています。地球の影の暗い部分が、午前6時48分(EST)に赤い色合いとなり月の一部を覆い始め、30分以内に血染めの月となります。「あなたが東部に住んでいるなら、あなたにとって最高のタイミングは、午前6時45分頃に外に出て日食の始まりを見るために高い場所に行くことです。ただ太陽が上昇するところとは反対側の北西に地平線がハッキリ見える場所であることを確認しておく必要があります。」

If you live in the Central time zone, viewing will be better, since the action begins when the Moon is higher in the western sky. At 4:51 a.m. CST the penumbra — or lighter part of Earth’s shadow – will touch the Moon. By about 6:15 a.m. CST the Earth’s reddish shadow will be clearly noticeable on the Moon. The eclipse will be harder to see in the lightening pre-dawn sky, and the Moon will set after 7:00 a.m. as the Sun rises. “So if you live in Kansas City or Chicago, your best viewing will be from about 6:15-6:30 a.m,” said Johnston. “Again, you’ll have more success if you can go to a high place with a clear view to the West.”
あなたが中部タイムゾーンに住んでいるなら、西の空高くに月が上がった時に始まるので良く観えるでしょう。午前4時51分(CST)に、地球の半影 – または地球の影の明るい部分 – が月にかかるでしょう。午前6時15分(CST)までに、地球の赤い影が月にはっきり観えるようになるでしょう。明け方の明るい空には日食が見えにくく、太陽が上がる午前7時以降に月が赤くなります。 「もしあなたがカンザスシティやシカゴに住んでいれば、一番よく観えるのが6時15分から6時30分になります。」とジョンストンは言っています。「あなたが西の方角をはっきりと見える高い場所にに行くことができれば、もっと良く観えることでしょう。」

In the Rocky Mountain region, the show begins as the umbra touches the edge of the Moon at 4:48 a.m. MST. The peak of the blood moon eclipse is at about 6:30 a.m. local time, and the Moon will set shortly after 7 a.m.
ロッキー山脈の地域では、午後4時48分に月の縁からショーが始まります。血染めの月のピークは現地時間の午前6時半頃にあたり、午前7時過ぎにはもとに戻ります。

Californians and viewers in western Canada will be treated to the total eclipse phase from start to finish, though the penumbral shadow will pass after the Moon has set. The umbral eclipse begins at 3:48 a.m. Pacific Time. At 4:51 a.m., totality will begin, with best viewing between about 5:00 and 6:00 a.m. local time. The totality phase ends about 6:05 a.m.
カリフォルニアとカナダ西部の人は、月に陰影が通過するものの最初の段階から終わりまでの全体的な日蝕を観ることができます。日蝕は太平洋時間の3時48分に始まります。午前4時51分には、日蝕が始まり午前5時から午前6時までの間、最高の状態で観ることができて午前6時5分頃にします。

Weather permitting, eclipse fans in Hawaii will experience the lunar eclipse from start to finish, as will skywatchers in Alaska, Australia and eastern Asia.
天気が許せばハワイの日蝕ファンは月蝕を最初から最後まで経験することができます。アラスカ、オーストラリア、東アジアのスカイウォッチャーも同様です。

If you miss the Jan. 31 lunar eclipse, you’ll have to wait almost another year for the next opportunity in North America. Johnston said the Jan. 21, 2019 lunar eclipse will be visible throughout all of the U.S. and will be a supermoon, though it won’t be a blue moon.
1月31日の月蝕を見逃してしまった場合は、北米では次の機会までもう一年待たなければなりません。ジョンストンは2019年1月21日の月則が米国全土で見ることができますが、スーパームーンではあっても青い月ではないと言っています。

Johnston has been following and writing about the Moon since 2004, when he and about 20 colleagues at NASA Headquarters would get together after work during the full moon in “celebratory attire”—which for Johnston meant his signature bow tie. Long after the socializing fell by the wayside, Johnston’s monthly blog lives on, with a dedicated following on NASA’s lunar website, moon.nasa.gov.
ジョンストンは2004年以来、NASA本部の約20人の同僚と満月の間「お祝いの服装」で仕事をした後に月の話をしたり書いたりしています。ジョンソンの毎月のブログはNASAの月に関するサイトmoon.nasa.govに掲載されています。

Said Johnston, “I have always been fascinated by the night sky. Most of what we can see without a telescope are points of light, but the Moon is close enough that we can see it and the features on it, and notice what changes and what stays the same each night.”
ジョンストンは「私はいつも夜空に魅了されてきました。私たちが望遠鏡なしで見ることのできるものの大部分は光の点ですが、月は近くにあるので月の地表の特徴を知ることができ、毎晩何がどのように変化するかを知ることができます。」と言っています。

To watch a NASA ScienceCast video, A Supermoon Trilogy about the Dec. 3, 2017, Jan. 1, 2018, and Jan. 31, 2018 supermoons, click here.

Love to observe the Moon? It’s easy to make a Moon Phases Calendar and Calculator that will keep all of the dates and times for the year’s phases of the Moon at your fingertips.

Take notes and record your own illustrations of the Moon with a Moon observation journal, ready to download and print at moon.nasa.gov.

Global map showing areas of the world that will experience (weather permitting) the Jan. 31, 2018 “super blue blood moon.” The eclipse will be visible before sunrise on Jan. 31 for those in North America, Alaska and Hawaii. For those in the Middle East, Asia, eastern Russia, Australia and New Zealand, the “super blue blood moon” can be seen during moonrise the morning of the 31st. Credits: NASA

2018年1月31日に「スーパーブルー・血染めの月」を観ることができる(天気が許せば)世界地図を表示します。日蝕は北米、アラスカ、ハワイの日の1月31日出前に現れます。中東、アジア、ロシア東部、オーストラリア、ニュージーランドでは、31日午前中に “スーパーブルーの血染めの月”が観られます。

Last Updated: Jan. 19, 2018
Editor: Tricia Talbert

訳者注

前回(2011年3月19日)の血染めのスーパームーンはこんな感じでした。

The full moon is seen as it rises near the Lincoln Memorial, Saturday, March 19, 2011, in Washington. The full moon tonight is called a “Super Perigee Moon” since it is at it’s closest to Earth in 2011. The last full moon so big and close to Earth occurred in March of 1993. Photo Credit: (NASA/Bill Ingalls)

sponsored link