2019.01.19:木星(ジュノー)と土星(カッシーニ)の最新情報
2019年1月に入りNASAが木星探査機ジュノーと土星探査機カッシーニの観測結果から新たな情報を公開しています。 木星探査機ジュノー 大赤斑とオーバルBAの画像です。 オーバルBAの色が赤みがかった色から白色に変化してい…
アメリカ航空宇宙局の最新情報を日本語で掲載します。写真、動画でNASAの現状把握ができます
2019年1月に入りNASAが木星探査機ジュノーと土星探査機カッシーニの観測結果から新たな情報を公開しています。 木星探査機ジュノー 大赤斑とオーバルBAの画像です。 オーバルBAの色が赤みがかった色から白色に変化してい…
NASAが木星大気に渦巻く嵐の拡大画像を公開しました。 といっても、NASAの木星探査機ジュノー搭載のジュノーカムの生データを民間科学者が画像処理したものです。 木星の嵐 Jovian Tempest This colo…
木星の最大の謎の一つに大赤斑があります。 地球より大きなこの大赤斑。実は正体がハッキリしていません。 NASAの公式見解は巨大なハリケーンです。しかしどうしてこのようなものが発生し、数百年もの間消えずにいるのか、ハリケー…
オリジナル記事:Dark Spot and Jovian ‘Galaxy’ This enhanced-color image of a mysterious dark spot on Jupiter seems to …
2017年3月27日に木星探査機ジュノーによる5回目となる木星最接近をします。 またここ数か月内でこれまでの探査結果を論文の形で発表すると伝えています。 詳しくはこちら:いよいよ5度目の木星最接近 抜粋 オリジナル記事:…
今週のNASAの動画は前半にジュノーによる木星最接近、カッシーニによる土星の環の観測について触れられています。 2017/02/03 NASA’s Juno spacecraft made its latest clos…